(DTI ServersMan SIM LTE 100)(ServersMan SIM 3G 100)
2013年8月より「ServersMan SIM LTE 100」に変更、Xi(クロッシィ) R通信に対応。
2014年4月バージョンアップ「最大250Kbps」、nanoSIM提供開始
月額料金:467円
最高速度:250kbps
通信量制限:?
SIM:標準SIM、MicroSIM、nanoSIM
何年使わなければならない等の縛り:なし
初期費用:3,000円
格安で使用するならこれ。速度があまりないので、メールとインターネットを軽く使う程度での使用向き。それでもどこでもインターネットにつながるので、持ってて良かったと思うときがきます。安いので、このくらいが限度かと考えていたのですが、速度アップによりかなり快適になりました。
■オプション
・ServersMan 050 IP電話
携帯や固定電話と通話ができます。待ち受け時のバッテリー消費ゼロ。
・SMS
150円/月+送信料(受信は無料)
■できない事
・YOUTUBEなどの動画
・SKYPEのテレビ電話
映像のリアルタイムストリーミングや大容量アプリのダウンロードは、無理と考えてください。
Tweet |

スポンサードリンク
SIMフリースマホ
IP電話はこれだ
白ロムスマホに電話番号を持たせるには「050 plus」
がお勧め。固定電話や携帯電話への通話料も、通常の携帯電話会社の通話料に比べてお得です。月額基本料300円+通話料です。iPod touchやiPadから携帯電話への通話が可能になります。
白ロムスマホに電話番号を持たせるには「050 plus」
