iPhoneがDocomoから出ましたが、このiPhoneのSIMはnanoSIMを挿して使います。
SIMカードには
・標準SIM
・microSIM
・nanoSIM
の3種類があります。今までDocomoは標準SIMとmicroSIMの2種類でしたが、これからはnanoSIMも扱います。
このSIMカードは大きさが違うだけで、チップのところは同じ大きさですので、変換アダプタがあれば小さいSIMを大きくすることができます。(大きいSIMを小さくするカッターもありますが、・・・)
もし大きさが合わないSIMの場合、変換アダプタの購入をお勧めします。数百円ほどですので高くないです。
Tweet |

スポンサードリンク
SIMフリースマホ
IP電話はこれだ
白ロムスマホに電話番号を持たせるには「050 plus」
がお勧め。固定電話や携帯電話への通話料も、通常の携帯電話会社の通話料に比べてお得です。月額基本料300円+通話料です。iPod touchやiPadから携帯電話への通話が可能になります。
白ロムスマホに電話番号を持たせるには「050 plus」
