○カメラで写真撮影
○ビデオで動画撮影
○インターネット
○カーナビ
○テレビを見る
○リモコンでテレビのチャンネル操作
○ゲームをする
○固定電話の子機にする
○音楽を聴く
○友達とのメールのやりとり
などなど、これ1台で出来ます。正確に言うと全てが出来るとは限らないのですが、それでも生活していく上での必要最小限のことはできてしまいます。
持ち歩きのできる高性能なパソコンと考えるとわかりやすいと思います。
これに電話ができます。
あえて電話だけ別にしたのには、ちょっとした理由があります。この電話を普通に使えるようにすると毎月の料金が高くなります。ここが重要なポイントです。
電話をほとんど使わないのであれば、あえて電話の機能は普通のレベルよりも落として使うようにすると毎月の料金もぐっと下がります。
Docomo、au、softbank、の良くつながる普通の電話の機能をつけた契約にすると高いので、IP電話の契約にするか、Lineなどの無料通話アプリを使うと安くなります。
格安SIMを白ロムスマホに挿して使う場合には、レベルを落とした電話機能を使う方が多いです。これですと毎月の料金1,000円前後です。およそ6分の1まで安くなります。
電話が絶対に確実につながりやすくないとだめだという方以外は、格安SIMでスマホを使ってみてはいかがでしょうか。
Tweet |

スポンサードリンク
SIMフリースマホ
IP電話はこれだ
白ロムスマホに電話番号を持たせるには「050 plus」
がお勧め。固定電話や携帯電話への通話料も、通常の携帯電話会社の通話料に比べてお得です。月額基本料300円+通話料です。iPod touchやiPadから携帯電話への通話が可能になります。
白ロムスマホに電話番号を持たせるには「050 plus」
