■キャリアのスマートフォンを使っているなら、キャリアのお店に行くと無料で交換してくれたりします。
スマホを購入してから1年以上経っている場合、キャリアに持ち込むと電池パックが無料で交換出来ます。交換というより、新しい電池パックが送付されてきて、それを自分で交換することができます。安心ケータイサポート、ドコモプレミアクラブ会員で1500ポイント以上、あんしん保証パックなどになっていると出来ます。
■では、中古スマホや新品でも格安のスマホを使っていた時には、どうするか?
電池パックは、ケーズデンキとかの家電量販店では売っていません。キャリアのお店に行ってくださいと言われます。スマホの外付けバッテリーはあるけど、中に入れる電池パックは、どこのお店でも扱っていないようです。
電池パックはネットで購入する。
これが一番早くて確実です。それも電池パックに充電できなくなる前に予備を買っておく。
アマゾンとか楽天で電池パックの型番を入力して検索すると純正、互換、どちらもあります。これを購入しておくべきです。純正は高いけども安心です。互換は、良いものと悪いものがありますので、選択眼が必要になります。
フリーテルなどのスマホは、ホームページの購入画面内アクセサリの購入から、電池パック(バッテリーパック)を購入することが出来ます。
Tweet |

スポンサードリンク
SIMフリースマホ
IP電話はこれだ
白ロムスマホに電話番号を持たせるには「050 plus」
がお勧め。固定電話や携帯電話への通話料も、通常の携帯電話会社の通話料に比べてお得です。月額基本料300円+通話料です。iPod touchやiPadから携帯電話への通話が可能になります。
白ロムスマホに電話番号を持たせるには「050 plus」
